こんばんは。
とことこです。
今日もまたダンナちゃんにCocoとのお留守番をお願いして…
行ってきました。
新橋の本部で開催の
かぎ針で編むラメバックセミナー。
今日の講師は憧れの先生の一人、
岸美砂子先生。
↓こんな感じのキラキラなプチバックです。
ラメのビニール糸で編むキラキラバックに
ワイヤーを編んだコサージュつきです。

長方形と台形の2種類のパターンの提案があって、
色も選ぶことができました。
私が編んだのはパープルの台形です。
他にもお花のコサージュとか
ミニバックのバックチャームの作り方、
エアパールと飾りチェーンを使ったネックレスの作り方と
盛りだくさんに教えていただけるお得感いっぱいのセミナーでした。
それから…↓

クロッシェカフェのアクセサリーコースの
レッスン7の糸やテクニックを使って
私のジュエリークロッシェの師匠が指輪を作っていらっしゃいました。
あんまり可愛らしかったので、
写真撮らせてもらってきました。
私もチャレンジしてみようと思います。
今日は久しぶりにワイヤーを編んだような気がします。
やっぱりものすごく楽しい~♪
お教室ではワイヤーをかぎ針で編んで作る
ワイヤーレースジュエリーもやっています。
今日のセミナーで習ってきたプチバックだけもお作りいただけます。
興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。
今日も本当に充実した時間を過ごさせていただきました。
とっても楽しい講習をしてくださった岸先生、
いい子でお留守番しててくれたCocoとダンナちゃんに
いっぱいの感謝です。
明日ははじめてさん参加の自宅でのパッチワーク教室。
明日もがんばるぞ~と
明日もまたよろしくです。
スポンサーサイト